povoに乗り換えてトッピング画面が出てこない時の対処法
povoに乗り換えました。 MNP(ナンバーポータビリティ)からSIMの到着までとてもスピィディーに行うことが出来ました。 さぁ!いざ、povoを使ってみるか!povoのアイコンをタップしてもトッピングメニューが出てこな…
povoに乗り換えました。 MNP(ナンバーポータビリティ)からSIMの到着までとてもスピィディーに行うことが出来ました。 さぁ!いざ、povoを使ってみるか!povoのアイコンをタップしてもトッピングメニューが出てこな…
MOFTと言えば、スマホの裏に貼り付けてスタンドやカード入れにもなる、人気の商品ですが、そのMOFTのディスク版がMakuakeのプロジェクトで出ていたので購入して試してみました。 MOFT Smart Desk Mat…
iPadmini6を購入したので、iPadmini4(128ギガゴールド)をメルカリで出品してみました。 メルカリで出品 メルカリはかんたんに売り買いができて、あんしん・あんぜんなお取引ができるフリマアプリです。 出品も…
9月の29日に発売された、使う分だけトッピングする方式のpovo2.0をiPadmini6で使うことに成功しました。 ※povoでiPadは動作確認に入っていません。ご使用の際は自己責任でお願いします。 2022年3月8…
アップルから発売されたiPadmini6を購入しました iPadmini6パープル iPhone13からは、ビニールが廃止されたと言うことですが、iPadmini6は、外箱のビニールが未だ残っています。 ビニール廃止最後…
30inchディスプレイ2枚の大きさや重さに耐えられるモニターアームを購入してみました ErGear PCモニタアーム ErGear PCモニタアームは、1本の支柱で22~32型のディスプレイ2画面を搭載出来るモニターア…
iPhone12promaxは初の5G搭載のiPhoneです。 今回、iPhone12ProMaxを購入しました。 iPhone12promax 箱はこれまでのiPhoneの箱から、厚みが薄くなっています。 色はパシフィ…
auのiPhoneでSIMロックを解除する方法 SIMロックを解除しておくと、格安simに乗り換えるときやiPhoneを売りに出すときなどに、とても有利なのでSIMロック解除をしておくと良いと思います。 auの店舗に頼…
電話番号を登録しないLINEの登録方法でフェイスブックからの登録があります。 私は、これを利用して登録していますが、突然、iPhoneXSがタッチ不能で制御出来なくなり、起動すら出来なくなりました。。 LINEの引き継ぎ…
iPhoneXSを購入して丁度、1週間目に制御不能に!! それは、何の予兆も無く、突然起こりまた。。。 電話を掛けようとiPhoneXSを手に取りました。 FaceIDが開かない!! なんで!? 何やっても言うこと聞かず…