iPhone5sはiOS12にはアップしないほうがいい!
2018/09/27
iOS12のアップデータが、iPhone5sもまだ対象になっていたので、早速アップデートしてみました。
結果。。
ものすごい、スピードで、バッテリーが減っていきます。
iPhone5Sを100%に充電した状態で、Wi-FiとBluetoothをOFFにしたまま1日放置しました。
ただ、待機の状態でバッテリーが100%→47%...
なんと53%も消耗していました。。。
『1日放置で100%→47%に消耗した画像』
使い物にならなくなってしまいました。
まとめ
iPadmini4 , iPhone7plus を全てiOS12にアップデートしてみましたがiPhone5Sのみが、バッテリーの劇的消耗になってしまいました。。
iPhone5SはiOS12にはアップしないことをオススメします。
私は、ダウングレードでiOS11に戻しました。
結果。。
バッテリー残量は、たった2%に消耗はおさえられました。
『iOS11に戻して100%→98%に消耗した画像』
これは、私のiPhone5Sだけかもしれませんが、友人のiPhone5Sは、iOS12にアップして、100%→80%の 20%の消耗だったそうです。(Wi-F,Bluetoothoffで1日)
個人的には、iOS12にはアップしても機能の変化はそう感じなかったのでiPhone5Sは、iOS11のままが良いと思います。
NEW ENTRY
-
-
AppleiPhone12promaxとiPhone12proどちらが良い?
iPhone12promaxは初の5G搭載のiPhoneです。 今回、iPhon ...
-
-
auのiPhoneでSIMロックを解除する方法
auのiPhoneでSIMロックを解除する方法 SIMロックを解除しておくと、格 ...
-
-
【LINE】フェイスブック認証のLINEで携帯が壊れたときの対処法!
電話番号を登録しないLINEの登録方法でフェイスブックからの登録があります。 私 ...
-
-
iPhoneXSが1週間でタッチ不能!【数万台に1台!?】
iPhoneXSを購入して丁度、1週間目に制御不能に!! それは、何の予兆も無く ...
-
-
13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラムでAppleに問い合わせてみました
13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラム a ...