iPhoneの裏がAndroidという究極のケース登場しました!
Eye Smart iPhone Case
iPhoneはとAndroidをどっちも使いたい人がいるんでしょうか?
仕事用とプライベート用? 使い道がよくわかりませんが、重そう。。
しかし、このケース、
2800mAhのモバイルバッテリーが搭載された、iPhoneを充電できるケースになっています。
画面もiPhone7より大きい5インチのAMOLEDディスプレイを備えています。
実はARM製のクアッドコア「Cortex-A53」プロセッサー(2.3GHz)が搭載されてるそうです。
単体でAndroidスマホとしても利用できるようになっているとか!
さらに、iPhone7にはないmicroSDカードスロット、3.5mmヘッドフォンジャック、Qi規格のワイヤレス充電対応など、うれしい追加機能が、iPhone本体側からも利用可能出来るそうです。
起業家のJoseph Savion氏が立ち上げたESTIによって、今秋に出荷が予定だそうです。
果たして売れるのでしょうか?
NEW ENTRY
-
-
AppleiPhone12promaxとiPhone12proどちらが良い?
iPhone12promaxは初の5G搭載のiPhoneです。 今回、iPhon ...
-
-
auのiPhoneでSIMロックを解除する方法
auのiPhoneでSIMロックを解除する方法 SIMロックを解除しておくと、格 ...
-
-
【LINE】フェイスブック認証のLINEで携帯が壊れたときの対処法!
電話番号を登録しないLINEの登録方法でフェイスブックからの登録があります。 私 ...
-
-
iPhoneXSが1週間でタッチ不能!【数万台に1台!?】
iPhoneXSを購入して丁度、1週間目に制御不能に!! それは、何の予兆も無く ...
-
-
13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラムでAppleに問い合わせてみました
13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラム a ...